home > diary


光るケサランパサランみたいな三匹


光るケサランパサランみたいな三匹_d0244370_15345560.jpg

写真は
ゆうべの「TOKYOディープ」にて大はしゃぎした「光る三匹」(金沢さん撮影)
これ、近所の「つるかめ」で77円だった。
光るけケサランパサラン?…
ケサランパサラン? 未確認生物? お化け? 夢?

おまけ。。。かんぴょう(わたし撮影)
光るケサランパサランみたいな三匹_d0244370_15353374.jpg


まず、島田さんにアケタの店の電気を落として頂く。
すると、この三匹のお友達、光る未確認生物となって、
あちこちを、ピアノを、アンプを、ドラムを、謎のおしゃべりしながら
ボンボン、ピョコーン、と跳ね回る。

しかし、声優?は私ひとりであるし、人形遣い?もわたしひとりである。
ストーリーも即興であるし、常にボンボン当ててないと光が消えちゃう。
これが音になると訳分かんなくておかしい!

さて「TOKYOディープ」の前身は、6年ほど前に
一人でどこまでやれるか?って始めた実験なのですが
ボイスソロ、ピアノ弾き語り、ケンハモ、ハモニカ、笛、鉄琴、ドラム、etc....
やることは一切決めす、思うままに、感ずるままに、すすめてゆくのですが、

実は、必死である。

無意識に自分を更新しようとしている。

ボイス、弾き語り、いろんな実験したかとおもえば、
急に、オリジナルやjazzを歌いはじめたりする。
ばかに真剣かと思えば、急に笑い袋になってたりする。
獣だったり、小鳥だったり、にんげんだったりする。
自分でも予期せぬ方向に進んでいくのだ。嘘はない。

それが面白くなってきて、

「TOKYOディープ」というSOLOユニットを結成し数年たつ。

いまも楽しくてしかたがない。







maki hachiya
蜂谷真紀
はちやまき

http://hookchew.com/








by hachiyamaki_diary | 2011-08-07 16:00 | ふくちう日誌

ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌


by 蜂谷真紀 / Maki Hachiya