home > diary


とりとめもなく夜になる日記

にょきにょき~~、久々のやすみ。
太陽すっぽり。お寺の鐘がゴーン。
世田谷線ガタンコトン。虫の声もいよいよ主役。
あらら、干し忘れた洗濯物まで発見しつつ、
今日はベランダから富士山みえた!得した気がする。
夕方はあっという間。もうみえない。すっぽり夜だ。
隣のおうちから、秋刀魚を焼くにおい。。。

おなかがすいた。休日にはたまった宿題をすることとなる。
今日はまだトマト一個しか食べていない!
なんだか普通のカレーライスが食べたいなあ。作るかなあ。


あす【Isshee 0913】 あさって【Isshee 0914】Isshee 2デイス。
2ワクワク。投げ銭に「通し券」は無いと思われますが、ぜひどうぞ。
狩俣さんのウクレレ、実は気になって仕方が無いワタシ。
今週の5本のせます。ぜひみて下さいね 。


★9月13日(火)20:00
【Isshee 0913】
蜂谷真紀(voice) 関島岳郎(tuba) 坂口光央(key) 池澤龍作(drs)
@渋谷「Isshee」 080-3289-6913 チャージ500円+投げ銭+order
♪この組み合わせ、面白いですぞ。よいです。あすは渋谷に集合ですぞ!

★9月14日(水)20:00
【Isshee 0914】
狩俣道夫(fl, 声,ウクレレ) 伊藤 匠(sax,effect) 蜂谷真紀(声. effect)
@渋谷「Isshee」 080-3289-6913 チャージ500円+投げ銭+order
♪Isshee劇場化トリオ、ついに第3幕。狩俣氏ウクレレ情報?、すごく気になる~~

★9月16日(金)19:30
【 早秋のデュエット 】
蜂谷真紀(vo,voice,pn) 喜多直毅(vln)
@西荻窪「サンジャック」 03-3335-8787 ¥2500+1drink order
♪喜多さんとのDUOってすごくいい深さ。大好きなDUO。ぜひ聴いてほしい世界

★9月17日(土)19:00 開演
【songs and improvisation】
7:05pm-7:35pm
吉本裕美子(gt)+ 露木達也(ds)
7:45pm-8:15pm 桂牧 (vo & gt)
8:25pm-8:55pm 蜂谷真紀(voice,vo,etc)
9:05pm-9:30pm 即興セッション
@梅ヶ丘「Crazy Cats」03-3426-9012
チャージ 2,000円 + drink order
♪吉本さんのイベントに初参加。ワクワク~

★9月19日(月:祝日)19:30
【旅の玄鳥(たびのつばくろ)】
蜂谷真紀(vo,voice,pn) 土井徳浩(cl,sax) 東保 光(bass)
下北沢「Lady Jane」 03-3412-3947
3000 (予約2700)+ Drink Fee
♪国境も無く、カテゴリーも無く、しばりも無く自由闊達にふるまうことは、 余程の想念がなければ、八面六臂に行き届かないのだ(by 大木さん)


夏が終わる前に先日の「墨田川花火大会」の写真。
初めて本物みにいったの。行ってよかった。江戸だった。
とりとめもなく夜になる日記_d0244370_1964896.jpg

by hachiyamaki_diary | 2011-09-12 19:07 | ふくちう日誌

ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌


by 蜂谷真紀 / Maki Hachiya