天の邪鬼ごっこ
2012年 07月 12日
大掃除がすきです。汗をかくイベントです。
生活するシンプルな作業が先にあるほうが、
また、どっぷり自然に親しんでいるほうが、
音楽も気持ちいい...って、感じたりします。
でも、天の邪鬼、一瞬にして
めちゃくちゃな自分になります。
眠らぬ亡者となり、バカみたいに突き進む、お酒ものんで、
笑い、考え、ハイテンションがとまらず、掃除どころか食べることすらわすれる。
自分と自分の距離が近すぎて、音と渾然一体の快楽を求めます。
ずっとつづくと、体をこわしたりします。
実は...どちらも大好きだ〜〜
夏日になれば、汗だくになる作業がしたい
風が強まれば、無駄にベランダを掃き掃除
雨が降れは、家中のカーテンの洗濯をする
みなにダメだといわたことを、やる。
みなに勧められたことを、やらない。
そんな結果が、いまの自分だとおもうと。。。。。。。。。。。。
また天の邪鬼スイッチがはいってしまいそうです。
ああ、おもしろい。虫のこえ。

天の邪鬼ごっこ.....
さて!あすは、
俳句界の魔女、鳥井真里子氏。短歌界の魔女、井辻朱美氏。
音界から東保光氏、池澤龍作氏、蜂谷も魔女という、やったこともない合体。
エロス、魔界、発光体、宇宙、光年、億年、進化...
2魔女の強力な杖をもって攻め込まれる可能性もありますなっ!
この手のコラボは何でもいいとは思わないので、戦略図をしたためてみた。
お二人の作品を拝読しましたが、すごいなあ。
俳句、短歌。。。トラッドな言の葉のリズムを回遊しつつ
作品に見える光景は壮大だ。そして不思議なのだ。
作家を通して色んな光景がみえてくる。気づくと
この世にない光景を妄想していたもの。子宮と地球を思った。
★7月13日(金)19:30
【13日の魔女たち】 《俳句・短歌と即興音楽のワルプルギス》
鳥居真里子(俳句) 井辻朱美(短歌.ファンタジスト)
蜂谷真紀(声)東保 光(bass)池澤龍作(drums)
@渋谷「公園通りクラシックス」03-3464-2701(hall) 03-3423-6343(office)
ご予約¥2700、当日¥3000(1drink付)
フライヤー表と裏(山田真介さん作)


maki hachiya