一人ごはん。大勢ごはん。
2012年 09月 03日
今宵は久々の家ご飯ぢゃ〜!と、初サンマ買ってきたらとたん、
一人ごはん発覚。しゅ〜〜ん。。。
んー、大勢で食べるご飯は美味しい!あの感じ、忘れていた。。。
父の実家はかつて農家だった。
夏休みに帰省する家族が集まれば、そりゃ〜夕餉は凄い人数。
米は自家製、土間の大釜で炊いたツヤツヤご飯。
お替わりモリモリ!九時就寝!みたいな。
今は農業を継ぐ人がなく土間もなぃ。
とはいえ、
叔父の休耕地をはじめ、年老いた農家の休耕地を、
依頼あらば従兄弟がトラクターでガンガン開墾し復活させているらしい。
作物はまず土地の持ち主へ。そして本人も食べ、みなに配るという流れ。
その土地からの収入はゼロらしい。
愛がないと出来ないよね。土は凄い。
音楽にも同じかもしれない。土、根っこ。骨。肥料。
明日は楽しみであり、ドキドキする組みあわせ。
★9/4(火)20時 【次なるjazz問答】
蜂谷真紀(vo)松島啓之(tp)東保 光(bass)
@入谷「なってるハウス」¥2000+order
♪スリリングな編成にトライします。それぞれのjazzの行方が楽しみ!ぜひ。
昨晩の帰り道@東横線、みんなハイテンションのまま@東横線
→ルイスさん、ニコラスさん、飛び入り参加してくれた、かみむらさん。
凄いライヴだった。うめもとさん、みなさん、ありがとうございます。
本日から彼らは西日本でライヴ。いつかまた会おう!

by maki hachiya