home > diary


やはり「オカメ連帯感」はある!

オカメマニアックな話題。。。

樋口真嗣監督のオカメインコ様が、板橋区で無事保護されたそうでなにより。
世田谷から随分飛びましたね。
ネット連係プレーの生還劇に、思わず拍手パチパチ!!
一緒に逃げたセキセイインコ君(青&白)も見つかりますように。

私の知る限りオカメ界隈は密かに濃いのだ。
女性では硬派な学者の方々に多いような気がするのだけれど。
強面の哀川翔さんがオカメラバーと知った時は。。。和んだ。
哀川さん出演の映画では随分歌わせて頂いたので、なお親近感が。

ミュジシャンでも意外な人がオカメラバー、オウムラバーだったりする。
みなさん本業は本業として。。。
オカメ連帯感、インコ連帯感、オウム連帯感...etcというのは、ぜったい、ある!
ニャンコ連帯感、ワンコ連帯感というのも、ぜったい、ある!
カメ連帯感、ヘビ連帯感、昆虫連帯感、ミジンコ連帯感 etc。。。


我が家のオカメ「こごし」♂2才半 の麗しきお尻。
水に興味津々も、ビビって水浴びができませぬ。
派手なアクションでプルプルしてるだけです。。。

やはり「オカメ連帯感」はある!_d0244370_14445654.jpg
やはり「オカメ連帯感」はある!_d0244370_14445947.jpg





maki hachiya
蜂谷真紀
by hachiyamaki_diary | 2013-04-20 11:39 | ふくちう日誌

ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌


by 蜂谷真紀 / Maki Hachiya