ぬお〜!朝まで事務で一日終わっちゃった。な〜んて不器用なんでしょ〜か。単細胞のワタシに同時進行の嵐。脳みそ足りな〜い。
オンガクだけやってた〜い!
でもこれやんないと大好きなオンガクできな〜い。
うははははは〜〜!!(変人化1)
北海道ツアー組むのは初めて。
皆目ワカラン!に始まり...
いつの間にか沢山の助っ人を得て心強し...という今。
お陰様で先が見えてきました。
彰太さん、沼山さん、ありがとうございます。
この秋来日するHugues Vincent と
一年越しの「メビウスの鳥」CD発ツアーを10月に企画中。
その後、私がヨーロッパに行く好機があるから、
お互いに企画しあっている所です。
日仏版「メビウスの鳥」は海を渡らねばCD発ツアーすらできません。
まあ、ノンビリしてていいとも言えるけど。。。
お互いの渡航チャンスは逃さん!という訳です。
同時期に来日する
スイスの [PORTA CHIUSA+蜂谷真紀]もガップリ四つでしたが、
こちらは...東京ツアー、スイスツアー、双方のブッキングも終了。
あとは演奏!
1/4音程で書かれた「危険キワマリナイ50分にもおよぶ譜面」が
「一年前から」届いておりますが。。。。
オソロシクてまだ練習しておりません。
こういう曲はきっと一急激な加速が必要です!(言い訳)
うははははは〜〜!!(変人化2)
事務的な英文メールは「伝わればいいや!」ってイイカゲンな私ですが、
複雑な交渉となるとそうもいかない。
はっきり言って私にはムズカシイ(日本語の交渉すらムズカシイ)
でもいいライヴにしたい。頑張るっきゃない。
必要に迫られるのが一番勉強になる。
学校いくお金もかからないし、
もしかして渦中地獄は天国なのかも!
うははははは〜〜!!(変人化3)
こんな日には、ドッカ〜〜ンゴロゴロ、音にうっと〜りした〜い!歌いたい。
ライヴした〜い!ということで、本日は【TOKYO ディープ】
こういう日にソロ、いいじゃない。すごくいいと思うよ。
うたいたいよ。もう。
Biches Brewさん初出演。ぜひ目撃応援して下さいませ!
うははははは〜〜!!(変人化の予定)