home > diary


生徒とワタシの「もんだ日記」...& 8月後半のライヴ

生徒たちとの帰り道に、
こんな写真を撮って遊んでたりするワタシ。
みんないい顔しているよなあ。うれしいよ。
生徒とワタシの「もんだ日記」...& 8月後半のライヴ_d0244370_2224674.jpg
生徒らとの帰り道。内田健介さん(俳優)山本育美さん(歌手)と
すっかーんと気持ちいい歌、ありがとうね。


ライヴ、演劇、映画、ダンス、楽器の人。。。
実に色んな生徒さんがいる。

バリバリ活動中の人も、コツコツ準備中の人も、
趣味であれ一生じっくり歌いたい人も、
親である人も、娘である人も、息子である人も、
生徒の数だけ物語があるものですから、
そこに音楽の物語もあるものですから、
歌から「その人そのもの」が聞こえてくると、
教えてるほうもムラムラ楽しくなるものでして、
レッスンは時間オーバーの嵐であります。
一時間待ちもしょっちゅうですみませんね。

絶好調の時も、しんどい時も、
涙も、笑顔も、バカやってるのも、
ワケわかんない時も。
よくもわるくも、メチャメチャの時も、
まあ「お互い様」なんですけど、

ま〜〜〜けっきょく

みんないい顔してるもんだ!

もんだ。もんだ。もんだ。
もんだ。もんだ。もんだ。


巣立ってくひと、別の人生歩むひと。母になるひと。
人生の喜ばしいことも、人生のシンドイことも、
恋愛も、失恋も、片思いも、結婚も・・・


時間に境目などないもんだ〜、もんだ〜


気づけば、いい顔してるもんだ!


もんだ。もんだ。もんだ。
もんだ。もんだ。もんだ。



もんだ!!


気づけば、いい顔してるもんだ!

まあ、いろいろあったって・・・よく考えるとそう思わないか?


そういや・・・
「蜂谷さん!オレ宇宙いって来ます!」といって巣立った生徒に、
「いってらっしゃい」と言ったきりだが・・・彼は今、宇宙だろうか?



きっと宇宙だもんだ!!



8月後半のライヴだもんだ!もんだ!

あすは大泉学園「インエフ」にて、
翠川敬基(cello) さん、早川岳晴(contrabass)さんと共演します。
ブラジルの現代作曲家、ヴィラ•ロボスの曲も届いています。
元来クラシックのソプラノ歌手が歌う曲とおもわれますが、
欧州のクラシックとはまた違うブラジル叙情に魅力を感じます。
自然に聞こえるのに、実は複合拍子の曲・・・
なかなか難しい!では練習してきます!

(★ =リーダーライヴです!)

8月17日(日)19時 【みどりの日】
翠川敬基(cello)
早川岳晴(contrabass)
蜂谷真紀(vo)

@大泉学園「in F」03-3925-6967
西武池袋線「大泉学園」北口歩5分
http://goo.gl/maps/4JPce
翠川さんよりブラジルの現代作曲家、ヴィラ•ロボスの曲が届いています!
素晴らしい曲・・・練習中!

----------------------------
★8月19日(火)20時 【ミクロマクロ ~即興編~】
蜂谷真紀(vo,voice,pf)
加藤崇之(a-gt)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
日比谷線「入谷」1番 or 2番出口歩8分 /JR「鴬谷」南口歩13分
http://goo.gl/maps/XHbcn
リーダーライヴ!
進化しつづけるアコ即興ユニット。シャープな生命体は温かい。

-----------------------------
8月20日(水)19:30 【蜂谷さんと私】
山本育美(vo) 蜂谷真紀(pn &声)

@阿佐ヶ谷「ヴィオロン」 03-3336-6414 ¥1000(ID付)
JR「阿佐ヶ谷」北口歩5分
http://goo.gl/maps/eBCGh
育美さんのJAZZとオリジナルと。私はピアノでの共演。

------------------------------------
8月21日(木)20:00 【ゴールデンカップ DUO】
瀬戸尚幸(フレッドレスベース) 蜂谷真紀(vo,key)

@本牧「ゴールデンカップ」045-623-9353
JR「山手駅」よりタクシー1メーターほど
http://goo.gl/maps/PYgNk
● バス→「本牧2丁目 」下車すぐ
○JR根岸線「石川町」からバス→本牧通りに出た所の「元町バス停」乗車10分
○横浜駅東口バスターミナル、Aー4番乗り場 105系統「本牧車庫」行き30分
http://goo.gl/maps/FQMMy
意外性のある音が生まれそうな気がしますね。。。。

------------------------------------
★8月22日(金)20:00 【 HANA●TORI /はなとり】
蜂谷真紀 (歌と声) 田中信正 (ピアノ)

@渋谷「公園通りクラシックス
03-3464-2701(hall)03-3423-6343(office)
予約¥2700,当日¥3000(1d付)
「渋谷」より歩4分
http://goo.gl/maps/d4Ix5
田中信正のミラクルピアノと紡ぐ蜂谷オリジナル曲の旅。
リーダーライヴです。ぜひ!

------------------------------------
8月24日(日)17:00~ 【TIO公開ワークショップ】
金子雄生、橋本英樹(tp) 鈴木公二(reeds)
森順治(reeds)Huw Lloyd(cl)今成寛(tb)
Miya(fl)横川理彦(violin)Maresuke(cb)荻野都(p)
蜂谷真紀(vo)佐渡島明浩(dance)

@江古田「FLYING TEAPOT」03-5999-7971¥1000+order
指揮のあるオーケストラ、公開ワークショップなライヴに出演。





maki hachiya
蜂谷真紀
はちやまき
http://www.hookchew.com/







by hachiyamaki_diary | 2014-08-16 22:42 | レッスンについて

ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌


by 蜂谷真紀 / Maki Hachiya