home > diary


PORTA CHIUSA3日目 :はやくも珍道中まっしぐら〜

珍道中間違いなし!

【PORTA CHIUSA+蜂谷真紀】
Paed Conca、Hans Koch、Michel Thieke(cl) 蜂谷真紀voice @稲毛「CANDY」
PORTA CHIUSA3日目 :はやくも珍道中まっしぐら〜_d0244370_15491366.jpg
Hans Koch



その①
演奏前、Michel Thieke氏、千葉駅界隈で迷子となり大捜索、
携帯持ってないし今日はアウトか?!と思ったら、
偶然に持ってた「Candyボールペン」の電話番号頼りにギリギリまにあう。
千葉駅から知らないオジサンから電話あり、
「なんかさー、外人さんが何言ってるか解んないんだよー、こっちも仕事中だからさー」
てな電話が…オジサンありがとう!(笑)

と思ったら!

その②
演奏後ゴキケンのハンスコッホ氏、酔っぱらいな帰り道、
駅の階段で踊るうち、スポポーンと転げ落ち、ズボン血だらけフィーバー。
医者!!というと、ブラックジョークでゴマカスのは私そっくり。
絶対言うこときかない。きかないだろうと思ってた。
私は吸血鬼だから貴方の血がきになるのよ。と言ってみる。

PORTA CHIUSA3日目 :はやくも珍道中まっしぐら〜_d0244370_06450121.jpg
パエドが三年かけて書いた50分もの壮大な曲を演奏中
微分音で書かれた、今まで経験したことのない曲だ。
奏者にとっては超難解だが音は変容する生き物のようだ。
パエド、素晴らしい宝物をありがとう!(CANDY美葉子さん撮影)
PORTA CHIUSA3日目 :はやくも珍道中まっしぐら〜_d0244370_15501693.jpg
左より、蜂谷真紀、Hans Koch、Paed Conca、Michel Thieke、
そして、CANDY林美葉子さん!
ライヴ後、ロリンズ大音量で踊るの図。
お越しの皆様、心づくしをして下さった美葉子さん、
ありがとうございました!




PORTA CHIUSA3日目 :はやくも珍道中まっしぐら〜_d0244370_15495114.jpg
ハンスコッホ氏の愛器。クラとバスクラ。美しいなあ。
CANDYのレコードの数もすごい。声って楽器は見えないなあ。






その後...

バンマスのパエド氏に連絡したところ
(ハンスの怪我は)「痛みもそれほどでなく大丈夫。彼はツイてる!」
ハンス氏からもメール
「大丈夫。いつものことだよ。
 今日のライヴも素晴らしかった。出会った人も素晴らしかった」

あ〜よかった!

音楽が一番のクスリということか。


のっけから珍道中も...
このあと欧州ツアーも含め一ヶ月一緒。どうやら最高な家族だ。
PORTA CHIUSA3日目 :はやくも珍道中まっしぐら〜_d0244370_1631398.jpg

今後の日程です(もう、あと2日しかないですよ!)

【PORTA CHIUSA】 
Paed Conca(cl), Hans Koch(cl), Michel Thieke(cl)
ふくちう日誌:「パエド氏という人物が、PORTA CHIUSAの大曲にみえてくる」


10/26 (日)18:30
【PORTA CHIUSA+蜂谷真紀 】& 林栄一 (sax)

Paed Conca(cl)
Hans Koch(cl)
Michel Thieke(cl)
蜂谷真紀/Maki Hachiya(voice)
ゲスト:林 栄一 (sax)

@祖師谷大蔵「MURIUI 」投げ銭+order
map↓ 小田急線「祖師ケ谷大蔵」歩6分

------------------------------
10/30(木)20:00
【PORTA CHIUSA meets メビウスの鳥】

《Hugues & Maki「メビウスの鳥」CD発記念ライヴ》
《PORTA CHUSA+蜂谷真紀, 欧州ツアー船出ライヴ》

[PORTA CHIUSA] +蜂谷真紀
Paed Conca(cl)
Hans Koch(cl)
Michel Thieke(cl)
蜂谷真紀/Maki Hachiya(voice)

[メビウスの鳥DUO]
Hugues Vincent(cello.electric-cello)
蜂谷真紀/Maki Hachiya (voice,electric-voice)

もちろん全員も!!

@新宿「PIT INN 」03-3354-2024 ¥3000(1d付)
map「新宿」東口、南口歩6分 / 地下鉄「新宿三丁目」歩1分 


PIT INNのあと【PORTA CHUSA】とのヨーロッパツアーに旅立ちます!
呼んで下さりほんとに嬉しいです!!!
とても楽しみ!!!


MAKI HACHIYA
蜂谷真紀
はちやまき
http://www.hookchew.com/






by hachiyamaki_diary | 2014-10-18 16:05 | ふくちう日誌

ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌


by 蜂谷真紀 / Maki Hachiya