home > diary


日本語DNA オソルベシ! ( 三上寬&蜂谷真紀DUO)

日本語DNA オソルベシ! ( 三上寬&蜂谷真紀DUO)_d0244370_17194041.jpg
「逆さまの バベル」
見えるものより よくみえる




ゆうべの三上寬さんとのDuo、日本語バトル、
びっくりした。目から鱗が落ちた。
寬さんが日本語と…歌と一体になってきた時間を思い知らされた。
それが嬉しくてしょうがなかった。

この日、私の詩を5編ほど持参したところ、
寬さんは、自曲の詩にそれを本能のごとく歌として組み入れ、
いつしか、お互いの詩の世界は行き来し、リンクし、さまよい、
この日だけの光景が生まれて行くようだった。

ふと、DNAを旅する吟遊詩人を思った。
声は赤裸々だ。日本語DNAオソルベシ!
「どうだい? 声は強力なんだぜ、日本語は強力なんだぜ!」って
腰に手をあてて、豪快に笑い飛ばしたい気分になった夜。

歌い手どうしが自由なライヴをする機会は滅多にないし、
また、そこに喜びを発見ができるかどうか...となると、
お互いに、よほどの間口の広さが必要になると思いますが・・・
そんな意味で、とても嬉しく尊い夜でした!
寬さん、ありがとうございます!

日本語DNA オソルベシ! ( 三上寬&蜂谷真紀DUO)_d0244370_17195059.jpg

見えるものより よくみえる
「逆さまの バベル」より

この日、寬さんの曲と合体した私の詩は・・・

「逆さまのバベル」
「白い夢」
「蕭山先生」
「千年のオオカミ 完全なるまなこ(眼)」
「ワタシは童になっており」

以上、5編でした。





あすは竹内直さんとの実験へ。
今週のライヴです。よろしくお願いします!



★8月24日(月)20:00
【 竹内直 DUO 】

竹内直(a-sax,bass-cl,fl)
蜂谷真紀 (voice,pn)

@横浜「Biches Brew」090-8343-5621 ¥3500(2d付)
map→東横線「白楽」西口 歩5分
直さんとの実験は必聴の現在進行形。

------------
リーダーライヴ!
★8月25日(火)20:00
【HANATORI / はなとり】

蜂谷真紀(vocal,voice)
田中信正(piano)

@渋谷「公園通りクラシックス」080-6887-5957
予約¥2800,当日¥3300(1d付)
map「渋谷」より歩4分
信正氏のミラクルピアノと描く蜂谷オリジナル曲の映像詩。
ぜひ聴いて頂きたい世界です!

-------------
リーダーライヴ!
★8月28日(金)20:00
【弾きがたるDUO】

蜂谷真紀(vo,voice,pn)
喜多直毅(violin)

@大泉学園「in F」 03-3925-6967 ¥2500+order
map西武池袋線「大泉学園」北口歩5分
喜多さんと弾き語りDUOアゲイン。この日だけの曲たちの行方、
ぜひ聴きにいらして下さい。

-------------
★8月29日(土)20:00
【竹内寿樹セッション】

竹内寿樹 (ノイズ)
蜂谷真紀 (el-voice,pn)

@横浜「Biches Brew」090-8343-5621 ¥3500(2d付)
map→東横線「白楽」西口 歩5分
名古屋より挑戦状。竹内さんの初ライヴだそうです。

-------------
★8月31日(月)20:00
【照内央晴セッション】

・照内央晴 piano×蜂谷真紀 voice×かみむら泰一 sax Trio
・照内央晴 piano×松本ちはや percussion Duo

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
map 日比谷線「入谷」1番 or 2番出口歩8分 /JR「鴬谷」南口歩13分
照内さん「2色のセッション」に参加します。






maki hachiya
蜂谷真紀
はちやまき






















by hachiyamaki_diary | 2015-08-23 16:39 | ふくちう日誌

ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌


by 蜂谷真紀 / Maki Hachiya