home > diary


仲間と作るCDの楽しさってゆーのがある!村田直哉turntable、蜂谷真紀 effect-voice

仲間と作るCDの楽しさってゆーのがある!村田直哉turntable、蜂谷真紀 effect-voice_d0244370_17265986.jpg
ゆうべは村田直哉turntable、蜂谷真紀 effect-voice、共同制作中のCD、
3回ぶんのライヴ音源から、セレクト作業、その他・・・

作業、14時間!!!

みなでガーっと集中してきました。
仲間と作るCDの楽しさってゆーのがあって、
このCDは慌てず時間をかけ丁寧にすすんでいます。
へいぜいCDは時間にせかされながら作ることが多いだけに、
これって、贅沢なことだよね。

engineerの百武和馬さんほんとにありがとう!

いま20代の百武くんは、和歌山から東京に出てきて、
ある日、ワタシと直哉くんのライヴで初めて出会った。
そのとき、わたしらの音楽をすごい気に入ってくれて・・・
自らエンジニアを引き受けてくれました。
「百武くん、いつかレコーディングマガジンの表紙を飾ってよね!」
なんて、3人でもりあがったりした。
頑張る若さ・・・応援したい。
とにかく、3人で知恵だしあって何かを作ろうとしてる。

んーやっとここまできた!

とにかく、内容すごくいいです!
「ターンテーブル、エレクトリックボイス」で、みんなが想像する音とは違うと思うな。
2人だけとは思えない音。美しく、暴力的というか・・・
直哉くんが始めて声かけてくれて始めてDUOやってから、
10年ちかく試行錯誤してきた音といえる。
とにかく、どこにもない二人の音だ。
ジャンル分けなんて全く出来ないよ。

お楽しみに!
仲間と作るCDの楽しさってゆーのがある!村田直哉turntable、蜂谷真紀 effect-voice_d0244370_17401622.jpg


さて、明日からライヴ連山に突入ーーーーーーーー!
とおおおお!!


蜂谷真紀
maki hachiya
はちやまき

















by hachiyamaki_diary | 2017-01-31 17:48 | ふくちう日誌

ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌


by 蜂谷真紀 / Maki Hachiya