7/31【みんなでQ】やります!@「アトリエ第Q藝術 」プレオープンライヴ
2017年 07月 17日

追記
早川誠司さんのクラウドファウンディングと平行し、こちらは会場で気軽にできる募金。お気持ちは任意で、金額はいくらでも構いません。「アトリエ第Q藝術 」備品&設備投資としてお渡しします。
7/31【みんなでQ】やります!@「アトリエ第Q藝術 」プレオープンライヴ2017年 07月 17日 ![]() 愛媛県→山口県へのフェリーにて 7月31日(月)20:00 【みんなでQ】 蜂谷真紀(voice) 横山祐太(trumpet)→ 札幌より来てくれます! 森重靖宗(cello) maresuke(contrabass) 村田直哉(turntable) @成城学園前「アトリエ第Q藝術 」090-2432-0371 世田谷区成城2-38-16 小田急線「成城学園前」より徒歩3分 3000円 (ワイン&おつまみ、差し入れます) ■お店の収益は「アトリエ第Q芸術」製作資金にあてられます。 ★《「キッドアイラックホール」から「アトリエ第Q藝術」へ》 惜しまれつつ閉館した、 明大前キッド・アイラック・アート・ホール。私も大変お世話になりました。その責任者だった早川誠司さんをチーフディレクターに、新たなアトリエが成城学園前に生まれつつあります。 名前は「アトリエ第Q藝術」...ジャンルの垣根を超えた多様な表現に対応できる空間を、9月のオープンを目指し現在も製作中。 ★《 9月オープンを前に「プレライヴ」決行!》 早川さんと話し合い、この「プレライヴ」が決定しました。 この機会に、多くの皆さんに「アトリエ第Q藝術」が誕生してゆく過程を体験して頂けるとよいなと。 このライヴのお店の収益は「アトリエ第Q藝術」製作資金にあてられます。 より多くの皆様にご来場いただけるほど、より応援もできますね。 あ、ワイン&おつまみ、差し入れます(差し入れも歓迎☆) みんなで未来に乾杯しましょーう! 追記 7/31ライブ会場に、 《がんばれQ BOX》という募金箱をを設置。早川誠司さんのクラウドファウンディングと平行し、こちらは会場で気軽にできる募金。お気持ちは任意で、金額はいくらでも構いません。「アトリエ第Q藝術 」備品&設備投資としてお渡しします。 ★《Huguesさん、ワッショイ!ワッショイ!》 本来このライブは...手術を乗り越えたフランスのミュジシャン「Hugues Vinsentの来日壮行ライブ」として、彼と関わりが深い奏者に声をかけたのですが、 Huguesは術後の検査入院と重なり来日できなくなってしまいました。でもKID AI RACK HALLが「アトリエ第Q藝術」に生まれ変わっていくように、Huguesもきっと復活してくることでしょう! ★《「アトリエ第Q藝術」クラウドファウンディング》 個人で総合芸術空間を作る!って、労力も資金も大変そう・・・ 早川さんは、クラウドファウンディング (プロジェクトへの募金システム)を立ち上げました。 さらなる支援の輪が広がりますよう!
by hachiyamaki_diary
| 2017-07-17 20:16
| ふくちう日誌
|