home > diary


ほぼ小学生か宇宙人みたいに楽しい

ほぼ小学生か宇宙人みたいに楽しい_d0244370_09291834.jpg
きのうは加藤崇之さんと「ミクロマクロ 」
初めてブラジル即興オンリー、やりましたが・・・
楽しすぎてやばい!加藤さんも私も止まらなくなって、
アマゾン奥地でいろんな生き物に出会ったり、
タイコ叩く原住民になってたり、
即興で美しい曲もドンドコうまれて、二度と同じ曲はできなくて・・・
ほぼ、小学生か宇宙人みたいに🛸楽しかった🥳です‼️


加藤さん「ついにこのduoもここまできたか!」

蜂谷真紀「地球どこでも2人で身軽に回れますぞ!」

フラジルフィーバー、やみつきになりそうです笑。

《追伸》イエロービジョンの小林さんが、
11/5の蜂谷真紀、加藤崇之、本田珠也「解放地帯」を録音していたそうで聴かせてくれたんですが、
なんだこれは!加藤さんも珠也さんもサイコーすぎる!CDにしたいくらい!
録っておいて下さり嬉しかったです。

(下はその日のライヴアフター写真、三人の音が素に解放されてたなあ。)

ほぼ小学生か宇宙人みたいに楽しい_d0244370_10185743.jpg



💿NEWS‼️
CD【次ナルJAZZ問答】と【ミクロマクロ】 「曲のとびだす絵本」蜂谷真紀、加藤崇之g
12/13、ラッツパックレコードより改めて新譜としてリリースしました!
改めてよろしくお願いいたします!!

新宿のタワレコには【次ナルJAZZ問答】特設および視聴コーナーもあるそうです!!!!!
二枚とも、新宿と御茶ノ水のディスクユニオンでもお求めいただけます。

🔴【次ナルJAZZ問答】(PIT INNライブ収録コンプリート2CD)
蜂谷真紀、松島啓之tp、類家心平tp、須川崇志b、本田珠也d
CD紹介&ネットご注文はこちら↓(ラッツパックレコード)
http://www.ratspack.com/catalog/jazz/MHFC-006/7.php
↓タワレコオンライン
https://tower.jp/artist/discography/1378252

ほぼ小学生か宇宙人みたいに楽しい_d0244370_09365377.jpg
ジャケデザイン:山田真介、写真:高下徹
ほぼ小学生か宇宙人みたいに楽しい_d0244370_09365894.jpg
写真:高下徹

🔴【ミクロマクロ】 「曲のとびだす絵本」蜂谷真紀、加藤崇之g
大変!!!遅ればせながら、本日同時リリースいたしました!
http://www.ratspack.com/catalog/jazz/MHFC-005.php
↓タワレコオンライン
https://tower.jp/artist/discography/1378252
即興duoがスタンダードを録音したら「曲のとびだす絵本」になりました!

ほぼ小学生か宇宙人みたいに楽しい_d0244370_09364983.jpg
ミクロマクロ 2ND CD「曲のとびだす絵本」
ジャケデザイン:山田真介、写真:高下徹
ほぼ小学生か宇宙人みたいに楽しい_d0244370_09371249.jpg
こちらはミクロマクロ  1st CD
アコの極意、この加藤さんもすんごいです。
ジャケデザイン、芝田文乃、ジャケの絵、ボグダンさん(ポーランドの画家)


ほぼ小学生か宇宙人みたいに楽しい_d0244370_09363635.jpg
「ミクロマクロ 」蜂谷真紀、加藤崇之、ライヴショット(高下徹さん撮影)


ぜひ聴いて下さいね。

もちろんCDはライヴ会場でもお求めいただけます!(会場割引あり)


ああ、ほんとに・・・加藤さんにしてもそうだけど、

自分は最高の共演者たちとCDを作ってきているなと思う。
http://hookchew.com/disc.html


自分ユニットのCD
【ミクロマクロ】【次ナルJAZZ問答】【HANA●TORI】【木の声】・・・

海外ユニット参加CD

【メビウスの鳥】【PORTACHUSA】・・・・


みな、最高の仲間ばかりではないか!!!

音も人間も、いいミュジシャンに恵まれていると、つくづく思う。

磁力みたいなもんで、近づいていったり、近づいてきたりするんだろう。

そういう人たちと切磋琢磨していると、

CD作って安心しちゃうことはないもので、

次も頑張んないと!!って、常に思えることが嬉しい。


共通して言えるのは、みな、人間的にも会いたくなる人たちばかり。
音楽はもちろん、音を超越した人間の魅力っていうのかな・・・
わたしは、そういう人たちと走っていたいんだと思う。



みんな一緒に全力で走ってくれてありがとう!

それにつきます。だから自分もがんばります。










蜂谷真紀
maki hachiya
はちやまき
official website








by hachiyamaki_diary | 2019-12-15 14:23 | ふくちう日誌

ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌


by 蜂谷真紀 / Maki Hachiya