両親ラブラブ時代と「赤んぼ」
2021年 07月 04日

蜂谷真紀
両親ラブラブ時代と「赤んぼ」2021年 07月 04日 ![]() 両親のラブラブ時代の写真を実家でみつけ、ちとしんみりした。
空襲で全てを失った母は生きるため硬派なバーのママになった。 店を一から始めるのだから、それは大変だったそうだが、 なんとか軌道にのると、おなじく戦後ひとりぼっちになった女性を次々やとって面倒をみた。 だからお客が店の女の子の手など握ろうものなら母にひっぱたかれ出禁となったそうだ。 写真の父は25才くらい(母の10才下)やっと母を射止めた頃か?ヘラヘラしている笑。 店をでると毎晩、父は自宅に帰らずバーの外、ヤツデの木の下で寝ていたので、 母曰く「やだ変な人!」と思ったそうだ。 写真のバックは店のマッチです。 知人の絵描きさんや学生さんが書いてくれたマッチ図柄から選んだのだって よくわからないけど、戦後の人生の流れってやつだとおもいます。 はじめは知人すらない土地でしたが、焼け出された若者に手を差しのべる人々が沢山いたそうです。 店の名「赤んぼ」は、ゼロから新たな人生に挑戦する母の心境だったそう。 なんせ開店当時はお下げ髪でカウンターに立っていたらしい。 戦後はそういう女性がたくさんいたのだろう。 どなたが描いたか?この赤んぼ・・・・CDジャケにしたいくらいだよ(笑) 蜂谷真紀 はちやまき Maki Hachiya
by hachiyamaki_diary
| 2021-07-04 17:14
| ふくちう日誌
|
Trackback
|