home > diary


オリンピックと国策…光と闇

オリンピックと国策…光と闇_d0244370_05454366.jpg
月と自撮りしてみたらこうなりました。
なんだか楽しかった夜に!

さて

北京オリンピックの最中、
国際政治が嫌な感じにうごめいている。
それも一触即発?危機的である。

オリンピックがこうも国策、金、政治に利用されつづけると、
真剣に取り組むアスリートたちが気の毒にさえおもえる。
判定基準や検査、ドーピング問題も統一されるべきだ。
開催国がらみの依怙贔屓もあるべきでない。

なら夏のオリンピックは、
発祥の地アテネで毎回やるのがよいのではないか?!
…と、マジに考えている私である。
冬は中立国スイスか??

開会式をも薄れさせた中露会談。
スポーツと国策、
ましてや侵略の秘密会議でもしてるんではないの?!と、
光と闇の対比が薄気味わるくてどんよりした。
音楽もそうだけれど、
スポーツも国策とは無関係なのにな。
マスコミも選手の競技時間を無理強いするのはどうかとおもう。

平和の祭典って何なんだろう?

いかなる理由でも戦争は犯罪。
一握りの思想が多数の民を不安におとしめ命を奪うなんて許せれない。
偏狭と差別と欲望が無差別攻撃を生み、
攻撃されれば反撃はやむ終えず報復の繰り返しを生む。
なんで人間はこんな悪循環に終止符を打てないんだろう?

なんだか重苦しい日々ですが、
音楽に集中します!!!
そうならないように祈りつつ。














蜂谷真紀
Maki HaHachiya
official website
















by hachiyamaki_diary | 2022-02-16 10:25 | ふくちう日誌 | Trackback

ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌


by 蜂谷真紀 / Maki Hachiya