このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
home > diary
2012年 10月 06日
ホトトギスの花。池にはススキ。ヒヨドリは楽しそう。菊師の方々は忙しそう。新宿御苑にてmaki hachiya 蜂谷真紀
写真は 、、、F.Teapotでの加藤崇之氏、 村田直哉氏と私のセッ ティング...本日の格言 「こんなことは(イ...
2012年 10月 04日
最愛のカメジイ♀️(享年18才のお婆ちゃんオカメインコ)を亡くし、やもめ鳥なって二週間のコゴシ師匠♂(若干2才の若...
2012年 10月 02日
この春ベイルートで共演した「PRAED」が来日した。初日は八戸でライヴ。いきなり北から回ってくるもよう。EUツアー...
twitter より ”lady Jane大木さんから電話。 はちや:「え?豚が降ってきてもやる!って言い...
2012年 10月 01日
明けてきた。まだ月がすごい。30分も見とれていた。はじめはサーチライトみたいだった。月よもっと照らしておくれ!台風...
ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌
携帯ショップの詐欺に父が巻き込まれた.. 山陽新聞 5/15の...
海底の岩穴に赤いハイヒール(@LAD.. 蜂谷真紀(声とピアノ)...
日本人は電車の中で寝るんだね?といっ.. いまハンスコッホ&ガウデ...
人生どう繋がっていくか解らない〜(俳.. 「魔女の姉」こと、俳人の...
「循環呼吸演奏」声にはムリなのか?!.. 竹内直(sax,bass...
本日公開の映画【八日目の蝉】に謎の歌.. 本日公開の映画【八日目の...
自分のことばのプロフィール はちやまき maki h...
とりかぶつ+林頼我 とりかぶつ(蜂谷真紀&a...
💿CD流通【次ナルJ.. ニューCD【次ナルJAZ...
杏の花が咲いたよ(春の植物図鑑@ベラ.. 今年も杏が咲いたよ。ジャ...