このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
home > diary
2013年 09月 26日
いよいよ明日より3DAYS! ★新譜CDご紹介★「Hugues Vincent & 蜂谷真紀、 ...
2013年 09月 24日
9/23ライヴ後、ナゼカ歌いまくる三人の図(写真 by岩丸さん) (ほんとは、レオさん=ピアノ(真ん中)、ヤニ...
2013年 09月 22日
あすはベルギーの《Fântome》と二回目のギグ。 Léoさんピアノ、Yannickさんドラムス。 明日は2人...
2013年 09月 19日
このさい、ちゃんとCD紹介します。 これは、ユーグ•ヴァンサンと私の日仏共同製作CDです。 ユーグの「作ろ...
いよいよパリから《Bolitz》がやってくる! ユーグヴァンサン&蜂谷真紀の日仏共同製作CD 「メ...
今週と来週、来日共演が続きます。 明日からはベルギーのDUO《Fântome》2Days。 初顔合わせライヴで...
2013年 09月 15日
レバノンとシリアの関係が やっと日本のニュースで頻繁に取り上げられるようになってきた。 他人事とはおも...
2013年 09月 14日
人面バナナ!(左より、村田直哉、蜂谷真紀、服部マサツグ)のつもり。 ちなみに、直哉くん→自筆、蜂谷→自筆(オカメ...
2013年 09月 13日
あすはリーダーライヴです! タイトな電脳系インプロ「3」...と書きつつも説明不可能な音です。 個人的に、今ぜ...
2013年 09月 12日
【来日予告/その1】 ベルギーのDUO《Fântome》が来日します。 ユニットのイメージ写真(上)が届い...
2013年 09月 11日
9月は来日共演が多い。 来日企画って言葉もそれぞれで珍道中だし大変だけど、 なんたって音は地球の共通言語。 ...
2013年 09月 08日
昨日のライヴは一生忘れないかも。。。 出演→佐藤えりかbass,蜂谷真紀voice。 セカンド天然飛び入り...
2013年 09月 07日
羽根が広がらず飛べないアゲハ♂を保護して2週間。 彼がいなくなったら急に秋になった。 きのう、彼が産まれた柑橘...
2013年 09月 03日
なんか猿っぽい...育美と私のライブ後(゜ω゜) あは〜、たのしかたね。 育美ちゃんまた次回ね。 みなさ...
ふくちう日誌
「循環呼吸演奏」声にはムリなのか?!(竹内直、蜂谷真紀DUO) 竹内直(sax,bass...
「凧と円柱の会」 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀、竹内 直、終了! 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀...
日本人は電車の中で寝るんだね?といったそばから....笑(ハンス&ガウデンツとの珍道中の巻) いまハンスコッホ&ガウデ...
やはり「オカメ連帯感」はある! オカメマニアックな話題。...
杏の花が咲いたよ(春の植物図鑑@ベランダ宇宙) 今年も杏が咲いたよ。ジャ...
自分のことばのプロフィール はちやまき maki h...
生活にイモムシ あ、今、イモムシを飼って...
悠雅彦さんの素晴らしい評論→10/30《PORTA CHIUSA meets メビウスの鳥》@PITINN 12月末に皆さまから、 ...
「解放地帯」ありがとうございました! 昨夜は皆さんこのような中...
ダンスと音のコラボ 宮川様撮影、昨夜の木村由...