このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
home > diary
2014年 10月 31日
左より Hans Koch、Michel Thieke、蜂谷真紀(Maki Hachiya)Paed Conca、...
2014年 10月 29日
フライヤーby ヤマシンさん10/30(木)20:00 PITINN来日中の欧州家族が全員集合!【PORTA CH...
2014年 10月 27日
昨夜の演奏前@ムリウイ。なんとも言えない、キモチイイ緊張感。出演者のシャドウが、この日の音を物語っている気がする。...
2014年 10月 26日
フライヤーby ヤマシンさん[PORTA CHIUSA] +蜂谷真紀、日本で残すところあと二本。最終日は10/30...
2014年 10月 24日
紅葉がきれいたった!「メビウスの鳥」CD発ライヴ10/21@札幌「く...
2014年 10月 20日
あす10/21、10/22、ユーグ•ヴァンサンcelloと札幌ツアーに参ります。北海道のみなさま、よろしくお願いい...
2014年 10月 18日
珍道中間違いなし!【PORTA CHIUSA+蜂谷真紀】Paed Conca、Hans Koch、Michel T...
2014年 10月 17日
PORTA CHIUSAとの2日目、沢山のご来場ありがとうございました。驚くことが沢山あって、演奏前にハンスの「三...
2014年 10月 16日
みなさんからいっぱい写真いただいており、嬉しい限りですが、アップしている時間がないので。。。。まずは一枚!後から追...
2014年 10月 15日
左より、 Hans Koch(cl), 蜂谷真紀/maki hachiya(voice),Paed Conca(c...
2014年 10月 14日
ヨーロッパの知的鬼才、クラリネットの限界に挑む【PORTA CHIUSA】とのJAPANツアー、いよいよ明日から。...
2014年 10月 11日
うみ!!海!!Sea !!神戸郊外、塩屋の浜。釣人が巨大な鯵を自慢気に見せてくれた。グッゲンハイム邸でのライブの翌...
2014年 10月 09日
CD一枚には、たくさんの人の愛情がつまっています。日仏共同制作盤、CD「メビウスの鳥」(ユーグ・ヴァンサン&蜂谷真...
2014年 10月 07日
ゆうべは。。。@マイ心の店、江古田フライングティーポットにて。「ミクロマクロナオヤ」皆さんありがとうございました。...
2014年 10月 05日
(追記:この曲のCDつくるそうです!彼らとのヨーロッパツアーのとき、スイスにて収録予定です。)本日のテーマは、みた...
ライブ日誌、いろんな日誌、ふくちう日誌
携帯ショップの詐欺に父が巻き込まれた。高.. 山陽新聞 5/15...
自分のことばのプロフィール はちやまき maki h...
御礼【夜を切り取る三十一音】@Lady .. ライブアフター 左より、...
雅代さんとオカメニウム水槽(纐纈雅代 .. 纐纈雅代sax 蜂谷真...
みんなみんな素晴らしかつた!!【活動スル.. 皆様ありがとうございまし...
とりかぶつ、thanks ‼️ 【とりかぶつӾ...
素晴らしく好き! この譜面ミスコピ、素晴ら...
5/1、DVD 【解放地帯】リリース!!.. 【解放地帯】DVD、...
「恋する蝶々」観察日記 3/28 羽化するも蛹か...
思えば始めてのツーショット(元岡一英さん.. ホットなライブ終え自転車...