このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
home > diary
2015年 06月 29日
8つの「白楽小劇場」おたのしみに!!7/1(水)20:00 「開幕!予想不可能劇場」...直感の初組みあわせ蜂谷...
2015年 06月 28日
火曜から9日間ライヴがつづきます。6/30はSOLO 【TOKYOディープ】グランドピアノを友にその時の「歌いたい...
2015年 06月 25日
昨夜は、蜂谷真紀、松島啓之、本田珠也、ベースレスな挑戦。コード楽器なし、曲。即興。一体どうなるの??? 全く想像も...
2015年 06月 23日
本田珠也drs、松島啓之tp先月のPIT INN【次ナルJAZZ問答】のライブアフター。いい写真だなあ。あすは、松...
2015年 06月 20日
津村和彦さんの訃報…心がフリーズした。奥さんの典子さんやお子さんたちのことを想った。。。津村和彦さん、しばしのお別...
2015年 06月 19日
TommyTommy(ガシュットノイズマシン)蜂谷真紀(el-vo,pn)杉田さん撮影ゆうべTommyTommyさ...
2015年 06月 17日
(高野さま撮影;ライヴ終わってもピアノ弾いてる信正さん) 昨夜は【HANA●TORI】+類家心平《花鳥海》皆さんあ...
2015年 06月 15日
伊達さん撮影「渋さ知らズオーケストラ」@PITINNこの写真の「足をつん出す自分」ちよっと笑ってしまった...あは...
2015年 06月 11日
6/16、蜂谷オリジナル曲ユニット【HANA●TORI (花=信正さん、鳥=私)】に、トランペットの類家心平さん...
2015年 06月 10日
昨夜は竹内直さんの(ts,cl,fi)effect実験DAYに共演する好機に恵まれる。インドの喧噪、グレゴリオ聖歌...
2015年 06月 07日
二日酔い復活。最後に明田川さんと飲み過ぎました!昨夜はアケタの店、満場御礼。いやはや〜楽しかった!坂田明さん、本田...
2015年 06月 05日
あすのライヴ、坂田明さんに、どーしても吹いて頂きたい曲がありリクエスト。ご快諾メール嬉しいなあ!その曲は昨年11月...
2015年 06月 04日
今年もベランダの杏子の実が色づいた。本日、8個収穫。 あと2個は完熟を待とう。う〜〜ん♪ よいかおり......で...
2015年 06月 02日
珍事 from twitter6/1 夕方しまった!朝の投稿に、APOLLOにおける来日ライブを「今日」って書いて...
2015年 06月 01日
6/6に、誕生日のライヴやります!今年は、坂田明さん、本田珠也さんと私。強力ワクワク生誕祭。一緒に過ごして下さった...
ふくちう日誌
「循環呼吸演奏」声にはムリなのか?!(竹内直、蜂谷真紀DUO) 竹内直(sax,bass...
「凧と円柱の会」 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀、竹内 直、終了! 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀...
日本人は電車の中で寝るんだね?といったそばから....笑(ハンス&ガウデンツとの珍道中の巻) いまハンスコッホ&ガウデ...
やはり「オカメ連帯感」はある! オカメマニアックな話題。...
杏の花が咲いたよ(春の植物図鑑@ベランダ宇宙) 今年も杏が咲いたよ。ジャ...
自分のことばのプロフィール はちやまき maki h...
生活にイモムシ あ、今、イモムシを飼って...
悠雅彦さんの素晴らしい評論→10/30《PORTA CHIUSA meets メビウスの鳥》@PITINN 12月末に皆さまから、 ...
「解放地帯」ありがとうございました! 昨夜は皆さんこのような中...
ダンスと音のコラボ 宮川様撮影、昨夜の木村由...