このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
home > diary
2017年 10月 31日
ゆうべはほっとして…赤ワインをあおって帰宅。どうりで夜景もピンぼけぢゃ(笑)蜂谷真紀&加藤崇之g【ミクロマ...
2017年 10月 29日
きのうはスイートレインで落合康介bさんDuo, オリジナルやjazzをかなり自由に解釈。即興も…またまた楽しすぎた...
2017年 10月 24日
台風一過の夕方、雲をボーットみてたら、ふと、じぶんが木星にいるように思えた。空をみてると、宇宙を近くかんじる。私ら...
2017年 10月 22日
来日共演ラッシュの11月も目前に・・・こちらのフランス2laptopデュオとの共演も大変に楽しみ。たった1日だけの...
昨夜はMiya × Benedict+ 7人のマエストロ〜 出演者全員のコンダクションも人それぞれ。楽しかった!よ...
2017年 10月 20日
昨夜はミクロマクロ、なってるハウス。冷たい雨の中、皆さんありがとうございました。加藤さんが夏に書きためた曲のなかか...
2017年 10月 14日
[PORTA CHIUSA]JAPAN TOUR 2017 11/13〜11/16[PORTA CHIUSA]ポル...
2017年 10月 09日
セッティング時の様子。昨日は横浜jazzプロムナード【次ナルJAZZ問答】蜂谷真紀、松島啓之tp、類家心平tp、須...
2017年 10月 07日
あす《横浜JAZZプロムナード》2日目、自分のバンドも出演します。素晴らしいメンバーです。よろしくお願いいたします...
ふくちう日誌
「循環呼吸演奏」声にはムリなのか?!(竹内直、蜂谷真紀DUO) 竹内直(sax,bass...
「凧と円柱の会」 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀、竹内 直、終了! 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀...
日本人は電車の中で寝るんだね?といったそばから....笑(ハンス&ガウデンツとの珍道中の巻) いまハンスコッホ&ガウデ...
やはり「オカメ連帯感」はある! オカメマニアックな話題。...
杏の花が咲いたよ(春の植物図鑑@ベランダ宇宙) 今年も杏が咲いたよ。ジャ...
自分のことばのプロフィール はちやまき maki h...
生活にイモムシ あ、今、イモムシを飼って...
悠雅彦さんの素晴らしい評論→10/30《PORTA CHIUSA meets メビウスの鳥》@PITINN 12月末に皆さまから、 ...
「解放地帯」ありがとうございました! 昨夜は皆さんこのような中...
ダンスと音のコラボ 宮川様撮影、昨夜の木村由...