このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
home > diary
2017年 11月 30日
アフターな三人。蜂谷真紀、加藤崇之(g)本田珠也(drums)高下徹さん撮影蜂谷真紀、加藤崇之、本田珠也@yell...
2017年 11月 29日
できましたーー!!【ミクロマクロ】(蜂谷真紀、加藤崇之gt) 2ndCD 《曲のとびだす絵本》12/3リリース!!...
カメラマンの高下徹さんが、突然チラシを作って下さった!!今日のライヴですが嬉しいからのせます!高下さんありがとう!...
2017年 11月 17日
千秋楽メンバー@エアジンPaed Conca(cl) Hans Koch(cl)Michel Thieke(cl)...
2017年 11月 15日
[PORTA CHIUSA]2日目終了!Paed Conca(cl) Hans Koch(cl)Michel Th...
2017年 11月 14日
微分音な曲を演奏中。即興、演奏中。わたしが靴をはき、即興おわる。笑いや、厳密にはまだ終わっていない。そもそもハンス...
2017年 11月 10日
ついにCDジャケット入稿しました!一気に締め切りの嵐がやってきて、ここ一週間大わらわでしたが、あす、ライヴ前にマス...
2017年 11月 09日
来日共演ラッシュの11月。まず、フランスの2laptopデュオとの共演。ロヴフさんは、何度か共演しているものの、彼...
2017年 11月 05日
昨夜は石田幹雄(piano)さんDUO@セロニアスあえて曲順をきめず、その瞬間にヒラメク曲をやることも多い私ですが...
ふくちう日誌
「循環呼吸演奏」声にはムリなのか?!(竹内直、蜂谷真紀DUO) 竹内直(sax,bass...
「凧と円柱の会」 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀、竹内 直、終了! 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀...
日本人は電車の中で寝るんだね?といったそばから....笑(ハンス&ガウデンツとの珍道中の巻) いまハンスコッホ&ガウデ...
やはり「オカメ連帯感」はある! オカメマニアックな話題。...
杏の花が咲いたよ(春の植物図鑑@ベランダ宇宙) 今年も杏が咲いたよ。ジャ...
自分のことばのプロフィール はちやまき maki h...
生活にイモムシ あ、今、イモムシを飼って...
悠雅彦さんの素晴らしい評論→10/30《PORTA CHIUSA meets メビウスの鳥》@PITINN 12月末に皆さまから、 ...
「解放地帯」ありがとうございました! 昨夜は皆さんこのような中...
ダンスと音のコラボ 宮川様撮影、昨夜の木村由...