このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
home > diary
2021年 01月 04日
正月に両親の元に行ってきた。写真は実家の夜明けと早朝の月。いまケアスタッフさんと共同作業で両親を介護中。お陰様で音...
2021年 01月 03日
《🦉2021初夢🐝》私は、人々に聴診器をあてていた。でも、医者ではない。ただ、やっ...
2020年 04月 16日
📸今だけ昭和写真日誌📸.【ピアノがやってきた!】父と私。撮影は母。このころ仙台のア...
2020年 01月 20日
東京 携帯ビルディングスTokyo cell phone buildingsMaki Hachiya 蜂谷真紀はち...
2019年 10月 30日
秘密基地にて。おやすみピアノ君。《柔らかな未来スケッチ》子供のころ何に没頭してたっけ?みたいなかんじで...ずっと...
2018年 07月 02日
蜂谷真紀、高橋佑成デュオ、皆さんありがとうございました!佑成さん素晴らしかった!なんだかセロニアスがスゴいことに?...
2018年 04月 18日
マンション一角から遠くに見えていた東京タワー、ライブ帰りにチラと見るのが密かな楽しみだったが、最近、見えなーい?と...
2018年 03月 07日
個人的メモ日記。最近みた夢。2編。そして、手記《夢とワタシと現実と》【3/3編】うわーものすごい夢をみた!ありえな...
2017年 12月 02日
12/2の手記 UFOの夢をみた。深夜の空にUFOがたくさん飛来している。でもUFOの船体はみえず、...
2017年 05月 07日
Yordan Kostov(accordion)蜂谷真紀(voice)吉野弘志(contrabass)直江実樹(r...
2017年 01月 12日
selfportrait 2017.1.11midnight真夜中に色んな想いを巡らせていたから蜂谷真紀maki ...
2017年 01月 08日
昨年ラストの夢→「恐竜と鳥類が同居してる夢」小さいのから大きいのまで、恐竜+鳥!だらけの至福。進化が混在していた。...
2016年 05月 11日
田中信正(pf) 蜂谷真紀昨夜は【HANA●TORI】 蜂谷真紀&田中信正、神保町試聴室、初出演。場が変...
2016年 03月 14日
不思議な夢のお導きで「泉岳寺」に行った。ここには自決した浅野長矩と赤穂浪士四十七士が眠っているが、本日3/14が、...
2015年 10月 11日
ガーン!裏のお寺の桜の古木2本が切り倒されちゃった・・・墓地造成(金)の為に寺が殺生かいな。街の生命力の象徴みたい...
2015年 03月 05日
歌人の永田和宏さんが、私の曲『竜骨(keel)」を聴いて短歌を詠んで下さった知り驚く。光栄です。【初人氏の手記より...
2014年 05月 22日
本牧のソロより只今。帰宅時、自分で切った髪がボーボーで驚く(自写)ワタシは天パ。髪で湿度がわかります。昨日、ゴール...
2012年 10月 22日
夢をみていた。一度めざめる。夢をみていた。目覚めても「あの曲」が回っている。コネクトも 感情も 映像も 生き急ぐみ...
2012年 05月 13日
生きている間に全ての人に出会うことなんてできないけどマコトに単純ですが、音楽とおしていま一緒に生きてることを感じる...
2011年 09月 29日
あすは、なってるハウス10周年記念ライヴ最終日、 是安則克さんと私のユニット「木の声」が詩人の三角みづ紀さんと出会...
ふくちう日誌
「循環呼吸演奏」声にはムリなのか?!(竹内直、蜂谷真紀DUO) 竹内直(sax,bass...
「凧と円柱の会」 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀、竹内 直、終了! 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀...
日本人は電車の中で寝るんだね?といったそばから....笑(ハンス&ガウデンツとの珍道中の巻) いまハンスコッホ&ガウデ...
やはり「オカメ連帯感」はある! オカメマニアックな話題。...
杏の花が咲いたよ(春の植物図鑑@ベランダ宇宙) 今年も杏が咲いたよ。ジャ...
自分のことばのプロフィール はちやまき maki h...
生活にイモムシ あ、今、イモムシを飼って...
悠雅彦さんの素晴らしい評論→10/30《PORTA CHIUSA meets メビウスの鳥》@PITINN 12月末に皆さまから、 ...
「解放地帯」ありがとうございました! 昨夜は皆さんこのような中...
ダンスと音のコラボ 宮川様撮影、昨夜の木村由...