このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
home > diary
2020年 08月 28日
沖至さん天に召されたのですね…悲しい。先輩後輩など微塵も感じさせないお人柄で素のままの沖さん…強烈でした。いつか会...
2019年 12月 21日
昨夜は皆さんありがとうございました!フランスの「トライバリズム3」との2DAYS終了。いやあー、音楽も人間も素晴ら...
2019年 12月 19日
本日より2DAYS!《12/19,20🇫🇷共演🇯🇵...
2019年 08月 29日
《蜂谷真紀 Maki Hachiya 9月ライヴ日程》9月は来日ラッシュ!海外の素晴らしい奏者を聞けますよ!...
2019年 07月 17日
明日から三週間近く海外ツアーにでる。家族に桔梗を買った。私の身代わりにはならないね。10代に見えるもんこの花...
マケドニア、ブラジル、ニッポン。珍しい組み合わせのツアーにお呼び頂きました。本日出発!!これからイスタンブール経由...
2018年 12月 30日
[PORTA CHIUSA]+竹内直、蜂谷真紀皆さんありがとうございました!四人の素晴らしい音魂を頂き幸せな声納め...
2018年 12月 04日
[PORTA CHIUSA]JAPAN TOUR 2018 彼らがまたやってくる![PORTA CHIUSA]...
2018年 09月 11日
Yordan Kostov 4daysマケドニア共和国のアコーディオン奏者、作曲家、ヨルダン コストフ故郷の強烈な...
2018年 08月 03日
あす8/4は、フランスのチェリスト、Hugues Vincent 来日共演【PARIS,TOKYO】2days の...
2017年 11月 17日
千秋楽メンバー@エアジンPaed Conca(cl) Hans Koch(cl)Michel Thieke(cl)...
2017年 11月 15日
[PORTA CHIUSA]2日目終了!Paed Conca(cl) Hans Koch(cl)Michel Th...
2017年 11月 14日
微分音な曲を演奏中。即興、演奏中。わたしが靴をはき、即興おわる。笑いや、厳密にはまだ終わっていない。そもそもハンス...
2017年 11月 09日
来日共演ラッシュの11月。まず、フランスの2laptopデュオとの共演。ロヴフさんは、何度か共演しているものの、彼...
2017年 10月 22日
来日共演ラッシュの11月も目前に・・・こちらのフランス2laptopデュオとの共演も大変に楽しみ。たった1日だけの...
昨夜はMiya × Benedict+ 7人のマエストロ〜 出演者全員のコンダクションも人それぞれ。楽しかった!よ...
2017年 10月 14日
[PORTA CHIUSA]JAPAN TOUR 2017 11/13〜11/16[PORTA CHIUSA]ポル...
2017年 09月 02日
《速報》[PORTA CHIUSA]JAPAN TOUR 2017 11/13〜11/16[PORTA CHIU...
2017年 05月 17日
【Frantz&Christoph+Japan●6】3daysやっと…写真アップしました!集中で汗だくな大耳問答3...
2017年 05月 07日
Yordan Kostov(accordion)蜂谷真紀(voice)吉野弘志(contrabass)直江実樹(r...
ふくちう日誌
「循環呼吸演奏」声にはムリなのか?!(竹内直、蜂谷真紀DUO) 竹内直(sax,bass...
「凧と円柱の会」 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀、竹内 直、終了! 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀...
日本人は電車の中で寝るんだね?といったそばから....笑(ハンス&ガウデンツとの珍道中の巻) いまハンスコッホ&ガウデ...
やはり「オカメ連帯感」はある! オカメマニアックな話題。...
杏の花が咲いたよ(春の植物図鑑@ベランダ宇宙) 今年も杏が咲いたよ。ジャ...
自分のことばのプロフィール はちやまき maki h...
生活にイモムシ あ、今、イモムシを飼って...
悠雅彦さんの素晴らしい評論→10/30《PORTA CHIUSA meets メビウスの鳥》@PITINN 12月末に皆さまから、 ...
「解放地帯」ありがとうございました! 昨夜は皆さんこのような中...
ダンスと音のコラボ 宮川様撮影、昨夜の木村由...