このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
home > diary
2018年 12月 30日
[PORTA CHIUSA]+竹内直、蜂谷真紀皆さんありがとうございました!四人の素晴らしい音魂を頂き幸せな声納め...
2018年 12月 15日
久々に自撮りしてみた🌿さあ12月後半のライブに突入!それぞれヒジョーに個性的なライブが続き楽しみで...
2018年 12月 05日
《冒険宣言》冒険、探検、実験、夢、愛。ぼうけん!どれも最近聞かなくなっちゃったワードだけどワタシのエネルギー源なの...
2018年 12月 04日
[PORTA CHIUSA]JAPAN TOUR 2018 彼らがまたやってくる![PORTA CHIUSA]...
2017年 11月 17日
千秋楽メンバー@エアジンPaed Conca(cl) Hans Koch(cl)Michel Thieke(cl)...
2017年 11月 15日
[PORTA CHIUSA]2日目終了!Paed Conca(cl) Hans Koch(cl)Michel Th...
2017年 11月 14日
微分音な曲を演奏中。即興、演奏中。わたしが靴をはき、即興おわる。笑いや、厳密にはまだ終わっていない。そもそもハンス...
2017年 11月 09日
来日共演ラッシュの11月。まず、フランスの2laptopデュオとの共演。ロヴフさんは、何度か共演しているものの、彼...
2017年 10月 22日
来日共演ラッシュの11月も目前に・・・こちらのフランス2laptopデュオとの共演も大変に楽しみ。たった1日だけの...
2017年 10月 14日
[PORTA CHIUSA]JAPAN TOUR 2017 11/13〜11/16[PORTA CHIUSA]ポル...
2017年 09月 02日
《速報》[PORTA CHIUSA]JAPAN TOUR 2017 11/13〜11/16[PORTA CHIU...
2016年 09月 20日
PORTA CHIUSAとスイスのベルンで録音したCD「PORTA CHIUSA」”because life sh...
2016年 03月 03日
実はいま、参加CDリリース速報、【次ナルJAZZ問答】のライヴレポ雑誌掲載、同ユニットFM番組出演、参加CD録音終...
2015年 01月 08日
12月末に皆さまから、「悠さんが素晴らしい評論を書かれたよ!」と、情報を頂き拝読したのですが、実は嬉しすぎて…ブロ...
2014年 11月 30日
パリから再びスイスにきています。今日はBielでライブでした。Hans KochとGaudenz Badrutt、...
2014年 11月 20日
ああ、[PORAT CHIUSA]とのツアーも全て終わってしまった。日本ツアー+ヨーロッパツアー。そうゆえば...
2014年 11月 18日
午前中からベルン美術館に行ってみた。ガラガラの館内でジャコメッティを堪能できた。これからチューリッヒに向かいます。...
@La voirie in BIELLighting by Hans Koch(cl)蜂谷真紀はちやまきMaki ...
2014年 11月 17日
Hans Koch(cl), Paed Conca(cl), Michel Thieke(cl)+Maki Hac...
2014年 11月 16日
[PORAT CHIUSA]+蜂谷真紀maki hachiya左は「Sonarraum 64」 in Bernのフ...
ふくちう日誌
「循環呼吸演奏」声にはムリなのか?!(竹内直、蜂谷真紀DUO) 竹内直(sax,bass...
「凧と円柱の会」 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀、竹内 直、終了! 鴇田智哉(俳人)蜂谷真紀...
日本人は電車の中で寝るんだね?といったそばから....笑(ハンス&ガウデンツとの珍道中の巻) いまハンスコッホ&ガウデ...
やはり「オカメ連帯感」はある! オカメマニアックな話題。...
杏の花が咲いたよ(春の植物図鑑@ベランダ宇宙) 今年も杏が咲いたよ。ジャ...
自分のことばのプロフィール はちやまき maki h...
生活にイモムシ あ、今、イモムシを飼って...
悠雅彦さんの素晴らしい評論→10/30《PORTA CHIUSA meets メビウスの鳥》@PITINN 12月末に皆さまから、 ...
「解放地帯」ありがとうございました! 昨夜は皆さんこのような中...
ダンスと音のコラボ 宮川様撮影、昨夜の木村由...